南平記

南平記とは

2024年1月mograg galleryにて個展を開催するイラストレーター金子ナンペイが、自己表現としての“ART”を模索、追求、披露するまでの記録である。

金子ナンペイ | Nampei Kaneko(namp)

1968年神奈川県出身/描く命家(カクメイカ)

2021年10年間担当したコミック雑誌「ビッグコミック」コミック雑誌「ビッグコミック」表紙担当を退任。それを皮切りに作家への方向を決意する。

Twitter : @nampeikaneko
Instagram : @nampeikaneko

2007
ファイテングオペラ「ハッスル」
シリーズポスター
2010
東京マラソンポスター
2015
ソフトバンク白戸家
LINEスタンプシリーズ
2017
JR SKI SKI ポスター
他、書籍映画イベントビジュアルを多数担当

▼テレビ出演▼

2008
NHK教育「ひみつのチカラんど」
2011
フジテレビ系バラエティ「笑っていいとも増刊号」出演
南平記

2023年4月~12月の間、だいたい隔週でYouTubeにて配信!
mograg galleryのチャンネルを是非登録して下さい!

YouTube

南平記 第一回『始まりの、始まり』

「作家になりたい」と彼は言った。
ビッグコミックの表紙イラストを10年間描き続けたイラストレーター:金子ナンペイが、クライアントのいない自己表現の場である“個展”に向き合う、創作の現場に密着するドキュメンタリーシリーズの第一回。
自分は何を描きたいのか、この問いから彼の旅は始まった。

南平記 第二回『アートってなんだ?』

これまでの当たり前を疑う。
ビッグコミックの表紙イラストを10年間描き続けたイラストレーター:金子ナンペイが、これまでのクライアント・ワークでの経験や、近年の他アーティストとの対話の中で感じ始めている、アートとイラストの違いについて語ってくれた創作ドキュメンタリーの第二回。
この“違い”の中に、個展へ向けた作品づくりへのヒントを探る。